道後温泉春祭り2019
あべさん
どうも、工場長っす。
ウホッ!えらい古い建物ですね~♥
まさき
あべさん
そう、これは道後温泉という場所で建物は明治に建てられたんだぜ。
そうなんすよ。
工房は、四国ではちょっと有名な温泉地に有るんですよ。
僕もこの町に生まれて、育って・・帰ってきて、また子育てしてます。
けっこうイイ場所だと思います。
この温泉は大化の改新以前から有って、源氏物語にも登場する由緒正しき温泉らしいんですよね~。身近スギで、当たり前スギで、昔から普通に有るし~ここ周辺で遊んで育ったんで由緒など感じないんですけどね~。
ただ昨年、天皇皇后両陛下がお越しになった時には、沿道で国旗振ったっすよ~。あ~感動したね両陛下のスマイル凄かった。
え~っと現在は耐震化の改修工事中となっております。
なんと8年もやるらしい。重要文化財なんで大変なんすね。
しかも営業しながらの工事なんでえらい事っすね。
大体、明治の宮大工が建てた建物に耐震化を求めるのもどうかしてるような気もしますが、市営の公衆浴場というのが前提ですので、それも致し方ないんでしょうね。
そして毎年、春が訪れる頃「道後温泉春祭り」やってます。
地元の学生のパレードとか、餅まき、盆踊り的な事、あと色んなイベントで盛り上がってますね。
昔から有るイベントですが、変わった事と言えば外国人の方が多くなったって事っすかね~。グローバル化の波、地方都市にも来てるんすね。
マナーの問題とか色々と「え~~~!」と思う事も多々ありますが、文化が違うんで、まあ・・アレっす。
そんなお祭り騒ぎの道後をウロウロしておりますと、面白い獅子舞を見て感動しました。伝統って大事ですね。
お面を被った子役が出てきて、獅子と何かしてる様子が面白かったっす。
命、そして風習や文化は、後世に伝わってこそ価値があるような気がします。
今日は真面目記事でした。